サービス案内

住宅型有料老人ホームとは

about
介護サービス

介護サービスが必要になった場合に、外部のサービスを利用して生活できる老人ホームです。介護保険サービスを自由に選択することができ、ご自身の心身状況に応じたサービスを受けることができます。
能登和楽の里では、建物内に訪問介護事業所と居宅介護支援事業所が併設されており、利用者の心身状況に応じた素早い対応、きめ細やかな自立支援対応が24時間、365日可能です。

介護保険サービス

1.訪問介護事業所 悠和ウエルネス
2.居宅介護支援事業所 悠和ウエルネス
事業所番号 1770700332
3.訪問介護事業所悠和ウエルネス東川原
事業所番号 1770700399

快適で安全な住空間

living space

レクリエーション

recreation
レクリエーション

毎日を楽しく、健康を促進するレクリエーションは毎日行われています。
誕生日会や夏祭り、お花見会もあります。

健康を考えた食事

meal

自立支援拡大中

support
自立支援

能登和楽の里では自立支援を推進しています。
2017年7月には入居者様自身でお薬を飲んで頂く仕組み「服薬支援ロボ」を導入。
今後もさまざまな自立支援の取り組みを行って いきます。

服薬支援ロボ

充実の介護サービス

caregiver

医療対応

medical
医療対応

ご入居者様の状態によって提携医療機関の往診が可能です。(医療費は別途かかります)
通院の対応は、原則としてご家族様にお願いしています。ご家族様での対応が難しい場合は、スタッフによる自費サービスでの対応も可能です。

提携医療機関・提携薬局

ひきしまクリニック

ひきしまクリニック(羽咋市)


平場内科クリニック(羽咋市)
鶴多あおぞら薬局(羽咋市)
はくい薬局(羽咋市)
瑠璃光薬局 志雄店(宝達志水町)

長期入院時の取り扱い

1ヶ月以上の長期入院につきましては、ご退去対象とさせていただきます。しかし、退院後のご入居に関してはご相談のうえ、優先的にお部屋をお取り致します。

ご利用の際の留意事項

面会時間午前9時~午後8時
外出・外泊外出・外泊は自由です。ただし、事前に届け出てください。
喫煙・飲酒施設内での喫煙・飲酒はお断りしております。

お問い合わせ・資料請求・見学予約はこちら

担当 稲荷・向
お気軽にお問合せ下さい。私達が承ります。
0767-22-7739 平日 9時~17時30分 担当:稲荷・向
PageTop
tel:0767-22-7739宮本仏檀